
ソウルの街を視察(^^)(^^)
ドライバーさんの力で1日で周りきれない内容も可能にしてもらいました。
ソウルのアパレルや飲食は、企画が面白いんです。
海外ビジネスモデルを日本へという視察の旅。

子供の遊びばカフェでは、こんな可愛いドリンクが(^^)(^^)
しかも、ストローはハート♡♡♡
遊び心もありおしゃれ!
アジアな発想で面白い(^^)

このカフェも(^^)(^^)
rest roomだけは、やはり外国ですね。
ここだけもう少し改善できたらいいな☆
日本は世界一なわけが分かりました。
さてさて、本題はこちら。
造花?ドライフラワーを売る機械です。
この機械の輸入を試みる商談に参加。

たしかに、手土産に。飾りに。
「ちょっと買いたいな♡」って女性なら思います。
これ日本で展開したらどうなるんだろう。
話題になりそう。
なるはず。
機械の輸入についてと、中のお花について話を聞いてみました。
なるほど、、、またひとつ勉強になりました。
海外ビジネスモデルを日本に持ってくる時の鉄則があります。
ズバリ「 用途をかえる」